「先輩の声」ページを作成しました

2011年3月1日

~学生の皆様へ~

当社で活躍している先輩たちをご紹介します。

 


 

三田 安啓(みった やすひろ)

2001年度入社

研究所第一研究室所属

金沢大学大学院自然科学研究科出身

 

<業務内容を教えてください>

塩化ビニル系エマルジョンの研究・開発に携わっています。塩化ビニル系エマルジョンといってもその用途は広範で

多岐にわたります。塩化ビニルの特徴である難燃性や印刷媒体としての発色性などを活かし、ポリマーアロイにより

種々の商品を設計しています。

また、実験室レベルから製造現場での生産レベルまで一貫して携わっており、業務範囲も非常に幅広いです。

 


 

<ズバリ!仕事のやりがいは?>

商品の設計・開発・上市がゼロからは始められるところです。市場の要求に応じ、検討・開発し、上市に向けた

スケールアップテストも行います。その分、多彩な知識を必要としますが、商品を上市したときの達成感は何ものにも

代えられません。もちろん、一人の力で全てできるわけではありません。いろいろな人の支えがあって、初めて商品を

世に送り出すことができます。この経験の積み重ねが、今現在の仕事を進める大きな推進力になっていると思います。

 

 


 

 

<職場の雰囲気はいかがですか?>

非常にいいですね。皆、真剣になるときは真剣に、抜くときは抜くとメリハリがきいていると思います。また、先輩や

上司とも気軽に相談でき、皆で問題を解決していこうという雰囲気があります。

 

 


 

 

<就活中の後輩へエールを!>

就職活動は、自分自身と向き合う良い機会だと思います。そして、広い視野で社会を見渡してください。就職活動の

中で見つけた自分自身を強く持ち、自分の譲れない点を大切にして、焦らずに会社選びをすれば、自分に合った会社が

きっと見つかると思います。

 


 

大國 英司(おおぐに えいじ)

2000年度入社

工場生産技術部技術グループ所属

福井工業専門高等学校生産システム工学専攻科出身

 

 

<業務内容を教えてください>

入社以来9年間はユーティリティー供給部門で主に高圧電気設備と蒸気製造設備の運転・維持・管理に携わりました。

ユーティリティーは、工場の言わば心臓部であり、安全・安定製造には欠かすことのできない重要な役割を担っています。

それに加え、ここ2年間は技術グループとして設備の増強工事や修繕工事における電気・計装を担当しています。

 

 


 

 

<ズバリ!仕事のやりがいは?>

化学会社と言っても、学生時代に専攻していた電気工学に関する仕事をしていますが、入社時に上司から

「現場は生き物」と教わったとおり、現場で起こる現象と自分が持っている知識が必ずしも結びつくとは限らず、

対処に悪戦苦闘する毎日です。

しかし、現場が安定して製造するためのユーティリティーを当たり前に供給し、人が安全に操作できる異常が起きない

当たり前の設備制御を実現することを目標にしています。トラブルが目立たないことが貢献だと考えています。

 

 


 

 

<職場の雰囲気はいかがですか?>

ここ10年で会社業績も含めて大きく様変わりし、現在も次世代に向けた更なる挑戦を続けているので、必然的に

士気も高まっていると感じています。

また、改善提案制度や職場安全巡視などの取り組みもあり、ベテランも新人も関係なく、自分の意見を言える

雰囲気があります。

 

 


 

 

<就活中の後輩へエールを!>

自分がそうだったのですが、学生時代に「自分がやりたいことが見つからなかった」あるいは「選択肢が絞れない」と

悩んでいる人が多いと思います。しかし、単なる情報だけでは認識できないような、実際に社会に出てみないと

見えてこないような景色もあり、そこから自分が進むべき道を模索し、新たな感情が生まれてくるのも事実です。

就職は今までになく不安が大きいですが、価値観を他人と比較せず、その時点での自分の気持ちで一歩を

踏み出してほしいと思います。

 


 

野村 修弘(のむら なおひろ)

2006年度入社

管理本部事務部経理グループ所属

 

大阪経済大学経営学部経営学科出身

 

 

 

 

<業務内容を教えてください>

経理で支払いや現金預金管理等の出納業務を主に担当していますが、その内容は多岐にわたっています。

全てを記述することは難しいのですが、経理にとっても重要なのは、無事に決算を終えて利益を正しく算出する

ことです。そのためには多くの知識が必要となります。わたし自身まだまだ分からないことが多いので、毎日勉強

だと思いながら仕事をしています。

 

 


 

 

<ズバリ!仕事のやりがいは?>

学生時代、経営学部で簿記の勉強をしていたので多少は分かると思っていたのですが、経理の仕事をするように

なってからは、それらが通用しないことを知り、毎日先輩方に助けていただいています。経理は会社全体に内容に

関わりますから、会社が現在どういう状況で、どこへ向かっているのかを知ることができます。会社経営に関わる

という点が経理という仕事の最大のやりがいです。

 

 


 

 

<職場の雰囲気はいかがですか?>

皆さんの経理に対するイメージっってどういったものなのでしょうか。世間一般には真面目で堅いと思われている

のではないでしょうか。確かに真面目で誠実な部分は大切で、わたしのいる事務所にもそういう面はあります。

しかし、少数ですので、アットホームで温かく心地の良い職場だと思います。

 

 


 

 

<就活中の後輩へエールを!>

就職活動は、自分がどんな仕事をしたいのかを含め、自分自身の人生について考えるいい機会だと思います。

じっくり自分自身と向き合い、やりたい事を見極めて、悔いのない就職活動にしてください。そして、ここで働きたいと

いう熱意をぶつけるつもりで頑張ってください。

 


 

増田 幸拓(ますだ ゆきひろ)

2007年度入社

研究所第二研究室所属

福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻出身

 

<業務内容を教えてください>

シリコーン樹脂製品の研究開発を担当しています。シリコーンとは、主骨格となるシロキサン結合に各種有機基を

結合させた化学物の総称です。形状はオイル、エマルジョン、パウダー等様々です。

用途としては、他の樹脂に添加することにより耐熱性、耐候性等を向上させる樹脂改質、電子材料、化粧品原料など

多岐にわたり、あらゆる産業分野で利用されています。

 

 


 

 

<ズバリ!仕事のやりがいは?>

研究開発は世の中にない新しい製品を創り出す業務です。新しい製品を創り出すには困難を伴い、容易ではありません。

想定外の問題が発生して樹脂が作成できない、作成した樹脂に必要な性能が備わってないなど、狙い通りのものが

得られない事も少なくありません。しかし、難しいからこそ、目的の樹脂が得られた時には非常にやりがいを感じます。 

 

 


 

 

<職場の雰囲気はいかがですか?>

堅苦しい雰囲気がなく、気軽に上司や先輩方に仕事の相談を持ちかけ、アドバイスをもらえる環境にあると思います。

自分ひとりで考える事はもちろん重要ですが、経験豊富な先輩方にアドバイスをもらわない手はないと思います。

また、仕事の話ばかりでなく、日常の雑談などを交えたよいコミュニケーションが築けていると思います。

 

 


 

 

<就活中の後輩へエールを!>

私もそうでしたが、就職活動は期待と不安でいっぱいだと思います。そういう時はいま一度自分が本当にやりたいことを

思う事、自分の力を活かせる職場を深く考えてみてください。そして、様々な企業を回り、自分が責任と誇りをもって働ける

職場をぜひ探してください。自分に合う職場を必ず見つけられるはずです!

 


 

森元 和(もりもと わたる)

2009年度入社

営業本部変性塩ビグループ所属

関西学院大学商学部出身

 

<業務内容を教えてください>

営業計画の作成、営業活動、受注管理等を行っています。私が取り扱っている商品は、接着剤やコーティング用途に

使われています。営業活動では適切な商品の紹介、既存顧客のフォロー等を行っています。お客様との会話では難しい

話もありますが、日々勉強に励んでいます。

 

 


 

 

<ズバリ!仕事のやりがいは?>

営業部門は会社でのお客様の窓口になります。そのため、本やインターネットでは得られない業界の動きや新製品の

開発状況等の情報を得ることができ、それが私の知識になっています。また、その情報を元に研究部門に新製品の開発を

依頼したり、製造部門に製品の生産をお願いします。そのため、非常に責任のある仕事です。

 

 


 

 

<職場の雰囲気はいかがですか?>

タテヨコ関係なく誰にでも質問、相談ができる職場です。ある程度の営業活動は任せてもらっていますが、先輩や上司の

フォローも必ずあります。困っているときは、すぐに正解を教えてもらうのではなく、自分で考え、それに対してアドバイスを

してもらっています。そのため、少しずつ階段を上るように成長していることを実感することができる職場です。

 

 


 

 

<就活中の後輩へエールを!>

仕事をしていくなかで辛いことや難しい仕事を任される時が必ず来ると思います。その時に頑張れるような会社を見つけて

ください。皆さんにとって、その会社が日信化学工業であれば嬉しく思います。

PAGETOP